「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本

60歳からの暮らしは、楽しく気軽に、おままごとの感覚で!まだまだ、自分の世界を、広げていきたい。

いちご菓子の王様「ナポレオンパイ」


このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本
ブログ名を少しだけ変更しました - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本



いちごの季節にしか、作れないお菓子
豪華で、しかも簡単なのが
ナポレオンパイです


皇帝の名前がついているのは、
ナポレオンの帽子に由来するとも、いわれていますが
どうでしょう?


私は、堂々としたパイの佇まいが
皇帝の名にふさわしいからではないかなと
思っています



菱形の洋皿…日本・ニッコー社製(50年くらい前のもの)




材料(パイ1本分)


冷凍パイ生地…半袋
いちご…1パック


生クリーム…1パック
グラニュー糖…大さじ3
お菓子作りに欠かせない「ホイップクリーム」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本
スライスアーモンド…手のひら1杯分くらい







「ナポレオンパイ」の作り方🍓


1 冷凍パイ生地を外に出し、固めに解凍する。


2 薄力粉を振りかけながら、だいたい、倍くらいの大きさになるよう、めん棒で伸ばす。



★冷凍パイ生地は、正方形2枚で入っているものと、長方形4枚のものとあります。長方形の場合は、真ん中をくっつけるようにして、伸ばしてください。


★薄力粉は、パイ皮がくっつくのを、防止するためです。







3 広がったら、等分に3つに切り、端を整え、表面に、フォークで、5か所ずつくらい、穴を開ける。



★フォーク穴は、焼いている間の空気穴です。これをしないと、ところどころ気にが盛り上がり、デコレーションがしにくくなります。






4 天板の上に、クッキングペーパーを敷き、パイ皮をのせる。





5 200度のオーブンで、20分から30分焼く。


★3枚のパイ生地の間にある、くるくるしたパイは、切れ端なので、ナポレオンパイとは関係なしです。勿体ないので、一緒に焼きましたが、焦げました( ;∀;)




6 きつね色になって、サクッとしたら、オーブンから出し、網の上で、冷ます。


★写真のは、ちょっと焼きすぎ。ギリギリでした。やはり、まめに、オーブンを確認した方がいいです。パイは、焦げると、苦いのです。






7 ホイップクリームを作り、絞り出し袋に入れておく。


8 いちごは、形の整った6粒から8粒を残して、あとは、薄切りにする。


★上に飾るいちごの数は、あとで、いくつに切り分けるかで、決めてください。私は、人数分プラス2にして、プラス2も、自分が食べます!






9 完全に冷めた1枚目のパイの上に、クリームを絞り、いちごを並べる。


10 さらに、上からクリームを絞る。





11 もう一枚のパイをのせ、同じように、クリームといちごをのせる。


12 3枚目をのせて、クリームを絞り、ナイフで、クリームを広げる。






13 クリームでデコレーションして、いちごを飾る。


14 スライスアーモンドを、飾る。


15 切らずに、テーブルに並べる。



★スライスアーモンドは、必須ではありませんが、アーモンドの食感が加わることで、ホームメード独特の、味の単調さを、和らげることが、出来るので、出来れば、使ってください。
それに、デコレーションの不具合を、隠すのにも、ちょうどいいのです。






クリームを使うパイは、ホームメードこそ、
真価が発揮できると思います


パイ皮が、クリームやフルーツの水分を吸って、
フニャフニャしてくる前に、食べることが出来るから


特に、日本みたいに、湿気の多い国では
作り置きしたクリームパイは、どうしても食感が落ちる


パリパリ感を保つために、表面にチョコを塗ったり
飴かけをしたりして、工夫してありますが
そのままのパイ皮の方が、ずっと美味しい


なので、ぜひ作ってみてください


一人分なら、パイ皮を小さくすれば、いいのです


今回はいちごですが、色々応用がききます


春生まれの、お誕生日のお祝いには、
ナポレオンパイも、おススメです


ただ、切る時には、グチャグチャにならぬよう、注意を!
そのために、まず、きれいな状態で、
テーブルに並べる必要が、あるのです!