「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本

60歳からの暮らしは、楽しく気軽に、おままごとの感覚で!まだまだ、自分の世界を、広げていきたい。

見栄えするお節の一品「アルゼンチン赤海老のつや煮」


このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本



お正月のお重の中に、真っ赤な海老があると、なんとなく豪華な感じになります。


私の好きな、アルゼンチン赤海老なら、尾頭付きですから、お正月料理にも。


お正月の海老は、串に刺さなくていいのです。丸まった形が「腰が丸まるまで長生き」という意味ですから。


私は、背ワタを取らないので、本当に、ただ煮るだけで出来上がります。





「アルゼンチン赤海老のつや煮」の作り方


1 海老は、きれいに洗って、顔の先についている、ひげをハサミで切って、見繕いする。


2 おなべに、お酒1カップ、水1カップ、砂糖大さじ3,しょうゆ大さじ1、塩小さじ1を入れて火にかけ、沸騰したら、海老を入れる。


3 2分ほど煮たら、海老を出して、海老と煮汁の両方を、冷やす。


4 冷えたら、煮汁に海老を戻して、半日以上、浸けておく。



冷やしてから漬け込むのは、海老が固くならないようにするため。味が浸みた海老は、とても美味しいです。