「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本

60歳からの暮らしは、楽しく気軽に、おままごとの感覚で!まだまだ、自分の世界を、広げていきたい。

2023年3月のブログ記事

  • シロップとバターをたっぷりかけて食べる「ホットケーキ」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 美味しいホットケーキミックスが売られていますが、ミックス粉が、少しずつ残るのが、ストレスでした。 それと、急に食べたくなった時に、ミックス粉がないのも、ストレス。 そこで、最近は、ミックス粉を使わず、ホットケーキを焼いています。 実は、ほ... 続きをみる

    nice! 5
  • 我が家の「おひつ」

    炊飯器は、ありますが、保温機能は、使いません 炊飯器の匂いが、苦手だから なので、ご飯は、炊きあがりを、すぐに食べる派 でも、一合炊いても、ダイエット中の老夫婦では、若干ご飯が、余ります その時は、この器が「おひつ」かわり! これは、元々は、チキンラーメン専用です でも、このどんぶりの大きさと シ... 続きをみる

    nice! 4
  • 焦げ目が美味しい「シューマイのパリパリ焼き」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 私は、料理の本を読むのが大好き。 なぜ、料理家のみなさん、あんなに凝っていて、美味しそうな料理が作れるんでしょう? いつも、書店の棚を見ながら、驚きます。 私はというと、なんだか、パッとしないおかずが続きます。 でも、こんな、本には載らな... 続きをみる

    nice! 3
  • イタリアンフルーツの2枚目を見つけた!

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 食器についてだと、私の文章は明るく、軽やかになりますね。自分でわかります。 以前に、リチャード・ジノリの「イタリアンフルーツ」のカップ&ソーサーを買ったことがあります。 この時に、同じリサイクルショップで、同じシリーズの23㎝のお皿を、買... 続きをみる

    nice! 6
  • 身体に優しい「タラの酒蒸し」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 これも、かなり地味なおかず。 でも、優しい味わいで、高齢者向けの夕食にも、ピッタリ。 もちろん、毎日疲れている、働き盛りの人にも、いい感じです。 材料(2人分) タラの切り身…2切れ しめじ…1パック 日本酒…半カップ 食塩…小さじ半分 ... 続きをみる

    nice! 4
  • 「母は認知症ではない」と信じていた②

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 認知症ではないと、診断されたものの、母の不穏はそのままです。 なぜか、数字だけが読めない。だから、約束事も、決まった時間に薬を飲むことも、出来ず。 なので、症状の改善とは別に、介護保険を申請しました。 介護保険を受けるには、必ず認定調査が... 続きをみる

    nice! 5
  • 「母は認知症ではない」と信じていた①

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 母の身体と精神の状態が悪くなって、ちょうど1年が過ぎ、ようやく落ち着いてきました。 ことの始まりは、母からの不穏な電話。ある日突然、訳の分からないことを、言い始めて。 日時がわからない、薬がわからない、何をどうしていいのかわからない。 今... 続きをみる

    nice! 5
  • シャキシャキ感を楽しむ「ほうれん草のサラダ」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 40年くらい前の、暮らしの手帖の中で、この「ほうれん草のサラダ」は紹介されていました。 でも、当時は、サラダ用のほうれん草なんて売っていない。あるのは、アクの強い日本のほうれん草だけ。 なので、ほうれん草の代わりに、レタスを使いましたが、... 続きをみる

    nice! 5
  • 無印良品の書籍コーナーに一目惚れ!

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 仕事の合間、時間つぶしに立ち寄った、西宮北口のガーデンズ。 久々に行くと、そこには、大きな無印良品の店舗が、出来ていました。 いつもの無印良品とは違い、大きな書籍コーナーが! 本棚には、私の好きな、生活や暮らし関連の本が、並んでいます。 ... 続きをみる

    nice! 3
  • 地味すぎるおかず「豚ばらと茄子の炒め物」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 地味な地味な、おかずです。本当は名前もないような。それを、無理やり名付けてます。 ここのところ、実家に泊まることが多くなり、その時に、母向けに、食べやすくて、栄養のある料理を、しなくてはならず。 その時は、こんなおかずに限ります。タンパク... 続きをみる

    nice! 5
  • ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートは秀逸です

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 私が結婚した頃は、バブル期の始まりで、世の中に、ヨーロッパの食器が、あふれてて、この、ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートも、かなり流行っていました。 私も、毎年、買っていましたが、そのうちに、流行が廃れて、絵皿を壁に飾る習慣はなくなり... 続きをみる

    nice! 3
  • 手作りがやはり一番「マッシュポテト」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 ステーキや、ハンバーグの横に、のっていること多いマッシュポテト、ポテトサラダよりもあっさりして、付け合わせには、ピッタリです。 マッシュポテトが、お肉のグレイビー(肉汁)を吸って、その味わいも、最高です。 材料 じゃがいも(メイクイーン)... 続きをみる

    nice! 4
  • 「ピカソとその時代展」を楽しむ

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 せっかく、美術館の多い地域に住んでいるので、機会があれば、展覧会に顔を出します。 この日は、大阪市にある国立国際美術館へ、ピカソを見に行きました。 昨年、国立国際美術館の隣に、もう一つ、美術館が出来ました。元々、科学館も隣接しているので、... 続きをみる

    nice! 3
  • 玉子を使わないイギリスのお菓子「ショートビスケット」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 イギリスの有名なビスケットに、「ショートブレッド」があります。 日本でも、今はスーパーマーケットに、赤いタータンチェックのパッケージに包まれた、ウォーカーズの「ショートブレッド」が、売られていますね。 でも、今回作るのは、「ショートビスケ... 続きをみる

    nice! 8
  • 三好達治の詩「志おとろへし日は」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 両親が、大の本好きだったので、子どもの頃、我が家は家じゅうに、本が積んであり、私は本の山に囲まれて、育ちました。 その中に、紺色の装丁の「日本の文学」という美しいシリーズがありました。 私は、あまり小説や難しいものは、好まないのですが、詩... 続きをみる

    nice! 2
  • 春を感じる「はまぐりのお吸い物」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 これまで、色々な貝の料理を紹介しましたが、一番美味しいエキスが出るのは、はまぐりではないでしょうか。 特に、お吸い物の時、はまぐりのお出汁は、濃くて力強い。 値段が高いのが、難点です。 でも、夕方のスーパーマーケットで、日本産のはまぐりが... 続きをみる

    nice! 5
  • 奈良「赤膚焼き」の小皿を買ってみた

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 奈良県の赤膚焼き、知名度は高くないものの、雑器とは言えない、お値段がします。 そのため、実際に、買ったことはなかったのですが、シンプルな赤膚焼きを見つけて、ちょっと使ってみたくなりました。 もちろん、リサイクルショップでのこと。赤膚焼きと... 続きをみる

    nice! 4
  • お酒のお供に「牛肉のクルクル巻き」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 ちょっといい、牛肉の薄切りが、安く買えた時、こんな風に、シンプルに牛肉を食べるのも、いい感じ。 材料(2人分) 牛肉の薄切り…200グラム かいわれ…1束 青しそ…1パック ポン酢…大さじ4 塩コショウ…少々 「牛肉のクルクル巻き」の作り... 続きをみる

    nice! 4
  • 春がそこまでやってきた!

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 暖かくなってくると、花の世界では、いきなりの春です。あっという間に、つぼみが開き始めました。 私の大好きな水仙の「ティタティタ」。このひよこ色が、初春の象徴です。 満開の状態。これ以上暖かくなると、今度は、丈が伸びすぎて、ミニ水仙の愛らし... 続きをみる

    nice! 3
  • 食卓を華やかに「赤カブの千枚漬け風」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 本当は、食卓に華やかさが欲しかったから、という訳では、ありません。 たまたま、きれいな赤かぶが売っていて、その赤い色を壊さない料理を、他に知らなかっただけです。 赤かぶを、味噌汁にしても、煮物にしても、どう考えても、美味しそうではないです... 続きをみる

    nice! 3
  • 体力と気力の問題

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本     ここのところ、毎日が忙しく、アップアップしています。 忙しすぎるのは、私に原因が、あります。 何でも、詰め込みすぎるからです。 東本願寺と京都タワーが見える風景 精神的に、辛いわけではありませんが、身体の方が悲鳴をあげてるように、... 続きをみる

    nice! 5
  • イタリアの素朴なスープ「ミネストローネ」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 ミネストローネは、イタリアの、、具だくさんのスープのこと。 家に残っている、野菜を刻んで、トマトで味をつければ、出来上がり。 私は、中途半端に野菜が残ってきたら、ミネストローネを、作ります。 日本で言えば、豚汁のようなものでしょうか。 今... 続きをみる

    nice! 3
  • 私のソウルフード②「寿がきやのラーメン」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 小さな頃に食べたものは、とても懐かしく、今でも、好きなものが、多いです。 その中の1つに、寿がきやのラーメンがあります。 10歳の頃から、食べ続けているので、もはや私のソウルフードです。 今の時代、たくさんのラーメン屋さんがありますが、私... 続きをみる

    nice! 3
  • 昔ながらの「おやつドーナツ」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 子どもの頃、駅前に、ミスタードーナツが出来た時、バラエティの豊富さに、驚きました。 当時はもっと、アメリカらしさを、全面に出していて、カウボーイの絵の小冊子を、もらった気がします。 でも自宅で作る、素朴なおやつドーナツも、捨てたもんじゃあ... 続きをみる

    nice! 3
  • 洗濯の動線を工夫する

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 家事をする際の動きを、少しでも少なくするために、動線を整理すると、いいそうです。 これは、確か家庭科の時間に習った気がする。主に、キッチン内の動きの工夫です。 キッチンの動線も大切ですが、洗濯の動線の方が、私は気になってきました。 料理と... 続きをみる

    nice! 3
  • 身体を暖めたい時にぴったりの「チャイ」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 チャイって、本当に美味しい飲み物です。 チャイというのは、紅茶葉とスパイスとミルクを煮出して作る、ミルクティーのこと。 私は普通の紅茶よりも、ロイヤルミルクティーよりも、チャイが好き。 チャイは、チャイ用の紅茶があれば、あっという間に出来... 続きをみる

    nice! 6
  • 私のソウルフード①「たこ焼き」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 世の中には、たくさんの美味しいものが、あります。 気取って食べたい料理もあるし、疲れた時に食べたい料理もある。 そんな中、私のソウルフードの一番は、たこ焼き。 両親が、関西人ではないので、子どもの時に、家で、たこ焼きを作る習慣は、ありませ... 続きをみる

    nice! 4
  • 手早く栄養補給できる「簡単すき焼き」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 すき焼きは、たいへんバランスのいい料理です。 自分自身への栄養補給だけではなく、高齢の方への介護食としても、優れもの。 今は、便利なすき焼きのタレがありますから、冷蔵庫に残った野菜で、美味しいすき焼きを作ってください。 材料(2人分) 薄... 続きをみる

    nice! 6
  • ミニチュアの街で世界一周旅行を

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 私は、お気軽に世界を回るのが好き。以前に書いたように、子どもの頃大好きだった、世界一周旅行ゲームの影響です。 世界の色々な料理を食べたり、お菓子を作ったりと、今でも、十分楽しんでいます。 この日は、淡路島にある、ミニチュアの街で、世界一周... 続きをみる

    nice! 3
  • 色合いを楽しもう「かいわれ大根のお吸い物」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 かいわれ大根は、栄養価は高いし、値段もリーズナブル。ただ、そのまま食べるのは、ちょっと辛いかも。 そこで、こんな風に、かいわれ大根をさっと茹でてください。辛みが消え、とても食べやすくなります。嚙み心地も、シャキシャキして、いい感じです。 ... 続きをみる

    nice! 5
  • 懐かしのレモン石鹸

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 懐かしい石鹸を、見つけました。私が子どもの頃に、よく見かけていたレモン石鹸です。 最近は、スーパーマーケットにも、置いてありません。 私が見つけたのは、京都のお寺の、会館の中の洗面所。 あまりに可愛らしいので、つい写真に撮りました。 昔は... 続きをみる

    nice! 6