「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本

60歳からの暮らしは、楽しく気軽に、おままごとの感覚で!まだまだ、自分の世界を、広げていきたい。

骨つき鶏肉で作る「スープストック」


このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本



以前に、「鶏ガラから作るスープストック」を紹介しました。実際には、私は鶏ガラが苦手。いつも作るスープストックは、骨付きの鶏肉を使ったものです。


この方が、簡単で、美味しいと思います。



材料


骨付きの鶏肉(手羽元か手羽先)…10~12本





「骨つき鶏肉で作るスープストック」の作り方


1 大きめの鍋(鶏肉が2段くらいで入る大きさ)に、鶏肉を入れて、鶏肉がつかるくらいの水を入れる。


2 中火にかける。





3 沸騰しても、3分ほどは中火のままにして、アク(材料から出てくる、あまりきれいでない泡のようなもの)を取り除く。


4 弱火にして、20分茹でる。





5 スープの中から、鶏肉を取り出す。





6 出来上がったスープを、強火にかけて、濃縮する。





7 冷蔵庫で一晩冷ましてから、ジップロックに入れる。
  この作り方の場合、鶏ガラの時のようには、脂は出ない。気になったら、脂を取る。


8 ペタンコにして、冷凍庫で固める。



この方法だと、簡単で、濃厚で、色のきれいなスープが出来上がります。茹でた鶏肉も、料理に使えるので、結構お得感があります。