「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本

60歳からの暮らしは、楽しく気軽に、おままごとの感覚で!まだまだ、自分の世界を、広げていきたい。

ウラル石のペーパーウェイト


このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本



ここでは、ペーパーウェイトと書いていますが、本当は文鎮(ぶんちん)と、呼んでいます。私が小さなころには、文鎮という言い方しか、なかった気がする。


この文鎮、私が物心ついた時には、すでにあって、当時は、母の持ち物でした。


この丸い形と、ずっしりとした重さと、ザラザラとした石目が、小さかった私の手のひらで、心地よく感じてたんでしょう。






この石が、ウラル石だとわかったのは、私が小さなころは、裏に、マジックで、ウラル石と書いてあったからです。


母は、なんでもマジックで、記述をする人だったので、確か頂いた年も書いてあった気がします。今は、消えてしまいましたが。





ウラル石というのは、輝石族の鉱物の中の、角閃石族の鉱物だとか。


私はウラル地方の、お土産だから、ウラル石というのかと思っていましたが、ちゃんとあるのです。ネットは便利!





多分、父が職場の同僚から、当時のソ連のお土産として、もらったものだと、思います。


父は、貿易関係の仕事で、自分自身も、あちこちの国に、出かけていました。その時のもらい物やお土産を、渡しあっていたのでしょうか。


ただ、父や父の同僚の所属する部署は、昔の言い方で言うと、発展途上国担当だったので、50年以上前、結構危険な目に、あっていたようです。


そういえば、父の仲よしの同僚は、現地の小さな舟に乗って、ジャングルの小さな村に、商売の交渉に行ったまま、帰ってきませんでした。


だれも、行きたがらない部署ですが、レディーファーストなんて大嫌いな父は、人気のヨーロッパやアメリカには、興味がなかったので、まあ、よかったのでしょうが。


なので、この文鎮は、父の思い出にも、繋がります。



一度だけ、この文鎮と同じ形のものを、ロシアの物産店のカタログで、見たことがあります。ずいぶん前のことですが。


もしかしたら、どこかロシアの地域の、伝統的なデザインなのかもしれませんが、今はもう、確かめるすべもありません。