「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本

60歳からの暮らしは、楽しく気軽に、おままごとの感覚で!まだまだ、自分の世界を、広げていきたい。

初夏を味わう「青梅の甘煮」


このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読



青梅を、形のまま甘煮にすると、
ちょっとしたお茶うけに、ピッタリ


砂糖は、梅の半量くらいだと、やや酸っぱめに
仕上がります


甘いのが好きな方は、同量まで
増やしてください





材料


青梅…500g
グラニュー糖…250g






「青梅の甘煮」の作り方


1 青梅のポッチを取る。


2 金串で、皮の表面に、10個ほど穴をあける。



※ 穴をあけるのは、梅の皮がはじけない
  ようにするためです






3 梅を鍋に入れて、かぶるくらいの水を入れる。


4 火にかけて、煮立ったら、弱火で10分くらい煮る。


5 柔らかくなった梅の実は、ボールに入れて、水を張る。


6 30分おきに、水を変える。4回くらい行う。



※ 水を変えることで、酸味やえぐみが、
  消えるらしいです







7 鍋に、梅と砂糖を入れて、砂糖が溶けたら、弱火にかける。


8 上に、クッキングペーパーまたは落し蓋をして、30分静かに煮る。


9 泡が出たら、取り除く。


10 艶々としたら、出来上がり。






甘く煮含めますが、保存食ではありません
長く置いたら美味しくなるという
食べ物でもないので
冷蔵庫に入れて、早めに食べてください


保存しようと思ったら、
砂糖を同量まで増やし
保存瓶を煮沸するなど、大変です


少ない量を、まめに作る方が
今の時代には、あっているのではないでしょうか


これが、おままごとSTYLEです!