「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本

60歳からの暮らしは、楽しく気軽に、おままごとの感覚で!まだまだ、自分の世界を、広げていきたい。

お料理のレシピのブログ記事

お料理のレシピ(ムラゴンブログ全体)
  • カルディの瓶詰で作る「簡単なボルシチ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 私は、ボルシチが好きです でも、生のビーツを見つけるのが難しく 手軽に作る料理ではありません まあ、東欧の料理ですから、 頻繁に作る方が、不自然ではありますが… 嬉しいことに、先日、カルディで見つけました 瓶詰のボ... 続きをみる

    nice! 7
  • 丁寧に作ると美味しい「なすのソテー」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 大量のなすを、豪快に油炒めするのも 美味しいですが 輪切りのなすを、じっくりとソテーすると ほどよくなすの水分が抜けて それはそれで、美味しい 付け合わせにもいいし、そのままお酒のお供にも 材料(1人分) 長なす…... 続きをみる

    nice! 9
  • 時間をかけて作る「本格的なビーフシチュー」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 時々、無性にビーフシチューを作りたくなります 牛肉と赤ワインとトマト 何時間もかけて煮込む、自慢のシチューです 作り方は簡単ですが 時間はかかります でも、それだけの価値あり 材料(4人分) 煮込み用のテール(牛の... 続きをみる

    nice! 6
  • 家庭的な味わいの「クリームチキン」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 クリームチキンは、 汁気のないホワイトシチューというか マカロニの入っていない、 グチャグチャのグラタンというか 見た目はイマイチですが クリーム系の味が好きな人は 多分、大好きになると思います 材料(2人分) 鶏... 続きをみる

    nice! 8
  • 京野菜になっていた「スイスチャードのソテー」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 以前紹介した、スイスチャード カラフルな菜っ葉です 実家は京都との境にあるので ごく普通のフーパーにも 京野菜コーナーがあります そこに、スイスチャードが売っていました さっそく、ソテーにしてみました 「スイスチャ... 続きをみる

    nice! 6
  • カラリと仕上げる「手羽元の素揚げ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 オーブンが壊れてしまったので どうしても、フライパンで作る料理に なってしまいます そこで、今回は手羽元を素揚げしました 材料(2人分) 手羽元…10本 チューブにんにく…10㎝ 塩コショウ…大さじ1 しょうゆ…大... 続きをみる

    nice! 7
  • 見栄えもいい「レーズンバターのオードブル」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 レーズンバターは、 意外に使い道がありませんが お酒のオードブルにはぴったり 作り方は簡単で、美味しいのです 「レーズンバターのオードブル」の作り方 1 細めのバケットの真ん中に、細めの穴をあける。 2 バケットの... 続きをみる

    nice! 7
  • 宇宙野菜「ロマネスコの塩茹で」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 本当に、宇宙でとれる野菜ではありません ただ、その形があまりに特異で 地球よりも、火星とかに生えてそう 初めてスーパーで見つけたときに びっくりしました 「ロマネスコの塩茹で」 1 ロマネスコを、食べやすい大きさに... 続きをみる

    nice! 10
  • パリッと美味しい「スペアリブの素揚げ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 骨のまわりの肉って、 どうしてこんなに美味しいのでしょう 特にスペアリブは、大好き ショートリブよりも、風味があるので 私はもっぱら、スペアリブとお付き合い 一番楽なのは、オーブンで焼くことですが 素揚げにすると、... 続きをみる

    nice! 8
  • マイヤーレモンのシロップ漬

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 マイヤーレモンを、ご存じですか? レモンとオレンジが交雑されてできた柑橘類です レモンよりも、ふっくらとした形 皮の色も、ちょっとオレンジがかっています レモンほど酸っぱくないし、皮も苦みが少なくて 私は、レモンよ... 続きをみる

    nice! 6
  • キャベツの梅昆布サラダ

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 すごく見栄えの悪い写真ですみません 今回、紹介するのは、キャベツのサラダですが キャベツが、わら半紙の切れ端に見えますね(>_<) 作り方というほどのことは、ありません キャベツは、そのまま食べても 十分美味しいで... 続きをみる

    nice! 5
  • 縮みほうれん草のソテー

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 冬のほうれん草は、甘さが増して 私は大好きですが 縮みほうれん草は、さらに甘い 生で食べても、甘さを感じるくらい 本当に、美味しいのです 材料 縮みほうれん草…1パック サラダオイル…大さじ1 塩コショウ…少々 「... 続きをみる

    nice! 7
  • 牛肉の赤ワイン煮「ブフ・ブルギニョン」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 この料理、れっきとしたフレンチです ブフは牛肉で、ブルギニョンはブルゴーニュ風 何度聞いても覚えられないのし 舌がまわらない 多分、本場だと高度な技がいるのでしょうが 私の作るブフ・ブルギニョンは 赤ワインでただ煮... 続きをみる

    nice! 5
  • 子ども向けの可愛いお雑煮

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 別に、大人と子どものお雑煮を 分ける必要はないのだけれど 年末に行った農協で 黄色い大根を見つけたので ちょっとかわいく作ってみました 材料(2人分) 鳥のつくね…8個 金時人参…4㎝ 普通の人参…4㎝ 雑煮大根…... 続きをみる

    nice! 6
  • ごく簡単に作る「チキンの照り焼き」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 職場に泊まるときの夕食として 時々作ります 私は、塊の肉類を食べないと 心身の状態が、低下気味になるので 簡単でリーズナブルな肉料理は必須 平皿…アメリカ・ティファニー社「ティファニーブーケ」 材料(1人分) 鶏の... 続きをみる

    nice! 7
  • 明太子と長芋のぶっかけ

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 どうということのない麺類ですが 時々食べたくなります 作り方は簡単で、だれでも美味しく出来ます なにせ、どれも手をかけないので 素材の味をこわさずに、すむからです 材料(1人分) うどん…1玉 辛子明太子…1腹 長... 続きをみる

    nice! 7
  • 崩し豆腐のお味噌汁

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 作り方というほどのことは、ありません お味噌汁に豆腐が入るのは、普通のことです 私は、木綿よりも絹ごしが好き なめらかさがたまらない でも、絹ごしの欠点は、崩れやすいこと ならば、最初から崩しておこう こうすると、... 続きをみる

    nice! 5
  • マグロ入り玉子かけご飯

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 作り方というほどのことは、ありません 普通に作る玉子かけご飯に、 マグロのたたきをトッピングするだけ これだけのことなのに 別の美味しさが! 材料(1人分) 玉子…2コ 炊きたてご飯…お椀に1杯 玉子かけご飯のタレ... 続きをみる

    nice! 8
  • タンパク質もしっかり摂れる「ベーコンのサラダ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 急に、生野菜が食べたくなる でも、野菜だけだと、あとでお腹が減る そんな時は、野菜の上に タンパク質を足すことにしています サラダ皿…デンマーク・ロイヤルコペンハーゲン社「ジュリアス」 この日は、市販のサラダの上に... 続きをみる

    nice! 7
  • 鶏のお鍋

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 鶏肉をメインにしたお鍋も 美味しいものです そこまでいろいろな具は、不要です 鶏のお出汁をしっかりと吸ってくれる具であれば なんでも、美味しいのです 材料(2人分) 鶏のもも肉…1枚 鶏のつくね…8コ ちくわ…1パ... 続きをみる

    nice! 7
  • 滋養という言葉がぴったり「テールスープ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 テールというのは、牛の尻尾肉のこと ぶつ切りにして売っていますが 分解すると、ちゃんと関節があるのです テールは、肉が少ない割に 結構高い気がしますが 時間をかけて煮込むと それはそれは美味しいスープが取れます 難... 続きをみる

    nice! 5
  • 安納芋の焼きいも

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 スーパーで、安納芋を見つけました 一度、安納芋で焼きいもを 作りたかったので すぐに、作ってみました 作り方は、以前も紹介したように 180度から200度のオーブンで 1時間ほど焼くだけ 甘くてねっとりとした焼き芋... 続きをみる

    nice! 5
  • スダチときのこのお吸い物

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 作り方は、簡単で しかも、いいかげん でも、スダチを入れることで ちょっと凝った味になります 材料(2人分) スダチ…2コ きのこ…片手の平1杯分 もやし…一つかみ お湯…300ml 味の素のあわせだし…1袋 塩…... 続きをみる

    nice! 2
  • ホテルの朝食風「チーズ入りオムレツ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 海外のホテルの朝食では 目の前で、卵料理を焼いてもらえます ただ、私は、英語が話せないので うまく注文することが出来ず でも、最近は、図太くなって 身振り手振りで 自分の思い通りに 美味しいオムレツを 作ってもらう... 続きをみる

    nice! 5
  • スダチを冷凍保存する

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 先日、田舎に帰った時に 庭にあったスダチを、たくさんもぎました 使い道として、ジャムなんかもいけるかなと 思ったのですが もっと山奥に住んでいる うんと年上の女性のいとこから 「スダチでジャムを作ろうと思ったら 黄... 続きをみる

    nice! 5
  • 風邪を治すらしい「アメリカ風チキンスープ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 アメリカを紹介した本を読んだ時 チキンスープが、風邪を治すと言われていると 書いてありました おかゆとはずいぶん違う チョイスですが とても美味しいスープです 風邪の時だけじゃなく お腹の空いた時は、いつでも作って... 続きをみる

    nice! 3
  • フランスの漁師飯「ブイヤベース」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ブイヤベースは、元々は漁師飯だそうです 形の悪い魚を、鍋で炊いたもの 色々な作り方がありますが 私は、元祖に近い、簡単な作り方です 材料(2人分) アルゼンチン赤海老…4尾 イカ、貝のむき身、白身魚…両手の平分 鶏... 続きをみる

    nice! 7
  • 色もご馳走のうち「万願寺とうがらしのゴマ炒め」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 近所のスーパーで 赤と緑の万願寺とうがらしがあったので 一緒に料理してみました 赤と緑に、黄色いゴマの色が なんともきれいで、美味しそう 材料(2人分) 赤い万願寺とうがらし…大3本 青い万願寺とうがらし…大3本 ... 続きをみる

    nice! 6
  • やみつきになる「キャベツの和風サラダ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 キャベツは、日持ちするし、生でも火を入れても美味しい 優れものの野菜です 今回紹介するサラダは、 キャベツの歯ごたえを生かした シンプルなサラダです 作り方というほどのものは、ありません 「キャベツの和風サラダ」の... 続きをみる

    nice! 9
  • チーズが決め手「トマト風味のスープスパゲッティ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 家にあった残りものをかき集めて スープスパゲティを作りました 味の決め手は、とろけるチーズ これも、冷凍庫の残りもの 美味しいものを組み合わせたら 絶対に、不味いものは出来ないのです 材料(2人分) ローストチキン... 続きをみる

    nice! 8
  • お出汁が主役「味噌仕立ての和風スープ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 味噌仕立てのスープと、味噌汁の違い 味噌汁は、 お出汁+多めの味噌 味噌仕立ては、 濃い味付けのお出汁+少量の味噌 要は、味噌味ではあるけれど 味噌味が中心ではない感じ 材料(1人分) 3種類ほどの野菜…両方の手の... 続きをみる

    nice! 5
  • 焼くだけの「イタリアンパプリカのグリル焼き」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 最近は、いろいろなパプリカを 目にするようになりました 今回使うのは、イタリアンパプリカの 「パレルモ」という品種 近所のスーパーに、安く売っているのです 色々な色を取り混ぜると もっと楽しい食卓になると思います ... 続きをみる

    nice! 4
  • キムチと素麺の小鉢仕立て

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ちょっとだけ、茹でた素麺が残っていたら 小鉢仕立てにすると 気持ちよく、使い切れます 冷蔵庫にあるものを組み合わせて こぎれいに仕上げるのは 結構楽しいおままごとです 「キムチと素麺の小鉢仕立て」の作り方 1 玉子... 続きをみる

    nice! 8
  • グラノーラで朝食を

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 私が子どもの頃、グラノーラはありませんでした あったのは、ケロッグ社の コーンフレークかコーンフロスト これはこれで、美味しかったけれど グラノーラは、もっと美味しい グラノーラの穀物はパリッとしたままで 中のドラ... 続きをみる

    nice! 5
  • キュートな魅力の「パイナップルのサラダ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 私は、生のパイナップルが食べれません 口の中と、食道が イガイガとするためです なので、もっぱら缶詰を愛用 パイン缶のパインは 安いし、色がキュート 甘酸っぱさもいい感じ 今回は、パイン缶を使って 気持ちが明るくな... 続きをみる

    nice! 4
  • 小さな子どもが喜ぶ「ラブリーな素麺」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 昔、ひやむぎに、2~3本だけ 色のついたものが入っていました これが、どうしても食べたいけれど 取り合いになりましたっけ 今は、色のついた素麵が売っていますから ぜひ、使ってみてください ちょっと割高ですが 小さな... 続きをみる

    nice! 6
  • シンプルに作る「チェダーチーズのホットサンド」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 私は、チーズが好きです なので、こんな風に チーズだけのホットサンドも大好き! 材料(2人分) イングリッシュマフィン…1パック チェダーチーズのスライス…4枚 塩コショウ…少々 「チェダーチーズのホットサンド」の... 続きをみる

    nice! 5
  • もやしは素敵「もやしとゴマ油のお浸し」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 もやしは、豆を発芽させたもの それだけで、ビタミンが増えるって 不思議だなと思います 昔の船旅でのビタミンC不足対策として 豆を発芽させたことで 壊血病の予防になったと 子どもの頃に、本で読んだ気がします もやしは... 続きをみる

    nice! 6
  • スイカの美味しい食べ方

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 スイカほど美味しい果物は ないと思っているくらい 私はスイカが大好き 正確には、野菜かもしれませんが おかずにはしないので まあ、果物ということで 夏中、私は、毎日スイカを食べています 今回は、スイカの一番美味しい... 続きをみる

    nice! 5
  • ターシャ・テューダーさんの「フルーツサラダ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 大好きなターシャ・テューダーさんの お料理の本に載っていたフルーツサラダ 元々は、いろいろなフルーツ入りだったそうですが 一番先になくなるオレンジとバナナだけで 作ってみたのが、このサラダです 簡単で美味しいし、 ... 続きをみる

    nice! 7
  • 似たもの同士を組み合わせる「かんたん納豆汁」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 夏は暑い、身体もしんどいし なので、出来るだけ簡単な料理を 今日紹介する「かんたん納豆汁」は 作り方を説明する必要もない 簡単さ 普通にお味噌汁を作って、 最後に、納豆のパックの中身を 入れて混ぜるだけです 味噌も... 続きをみる

    nice! 8
  • フライパンで作る「柔らかい焼き鮭」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 実家のグリルは、ずいぶん前に壊れたので 焼き魚は難しくなったのに ヘルパーさんが美味しい焼き鮭を 作ってくれています 聞くと、フライパンで作っているとのこと 直火ではないので、半分焼いて半分蒸す、 蒸し焼きみたいな... 続きをみる

    nice! 4
  • 食べ応えのあるおつまみ「ごろごろベーコン」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ここのところ、料理をする時間が取れません 暑いし、疲れがたまっている なので、こんな簡単なものに なってしまいます でも、ただ焼くだけでも 十分美味しいと、思います 「ごろごろベーコン」の作り方 1 塊のベーコンを... 続きをみる

    nice! 9
  • 「豚ロースのステーキ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 職場に泊まるときに作る、簡単なおかず 日持ちのいいキャベツと、豚ロース 美味しい組み合わせです 材料(1人分) 豚ロース…1枚 キャベツ…手の平1杯分 塩コショウ サラダオイル…大さじ1 「豚ロースのステーキ」の作... 続きをみる

    nice! 7
  • 芋っぽさ満載の「ベイクド・アンデスレッド」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 最近は、色々な品種のじゃがいもが 売っているのですね この日は、神戸市北区の道の駅で 「アンデスレッド」という じゃがいもを買ってみました 1パック100円ですから、 お財布に優しい、新しい挑戦です 材料(2人分)... 続きをみる

    nice! 7
  • 茹でただけのグリーンアスパラガス

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 昔、アスパラガスと言えば 細長い缶詰に入った、白いものだけ 結構高い割には、そんなに美味しいとは 思っていませんでした 何時ごろからか、グリーンのアスパラが 出回るようになりました 色々な料理法がありますが ちょっ... 続きをみる

    nice! 6
  • 塩だけで美味しい「フルーツパプリカのオイル焼き」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 パプリカは、私が子どものことろには 売っていませんでした スペイン料理店のパエリアの上には のっていたので 流通はしていたのでしょうが 一般的には、あの青いピーマンだけ 数年前から、外国産のパプリカが 出回り始め ... 続きをみる

    nice! 8
  • 時短で作る「飴色玉ねぎ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 スープやカレーを作るとき、 飴色玉ねぎがあると、味に深みが でも、私には、じっくりと炒めるのは無理 性格的にも、時間的にも なので、15分ほどで簡単な 「飴色玉ねぎ」を作っています 「飴色玉ねぎ」の作り方 1 玉ね... 続きをみる

    nice! 10
  • 「ローストビーフのオープンサンドイッチ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 イングリッシュマフィンを使って オープンサンドイッチを作りましょう 薄切りの食パンで作るよりも ずっと簡単で、 ちょっと凝った感じに見えるのです 材料(2人分) イングリッシュマフィン…4コ 市販のローストビーフ…... 続きをみる

    nice! 6
  • 海老とアボカドのグリーンサラダ

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 海老とアボカドの組み合わせ 半分に切ったアボカドの上に 海老をのせた オードブルタイプのほうが 見栄えはいい でも、食べやすくしたいときは こんな風に、切ってから 盛り合わせてください その分、盛り合わせ方に セン... 続きをみる

    nice! 9
  • さめても美味しい「レンコンのはさみ揚げ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 レンコン好きです 花もきれいだし、種もかわいい なによりも、根っこが美味しい! レンコンだけを天ぷらにしても 美味しいですが ミンチ肉をはさむとボリュームが出て、 もっと美味しいと、思います 元々は、自分でミンチの... 続きをみる

    nice! 6
  • 子どもの頃の味「玉子かけごはん」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 子どもの頃、この玉子かけご飯のことを、 我が家では、たまたまご飯と 呼んでいました 当時は、しょうゆをかけていましたが 今は、美味しい玉子かけご飯用の 出汁しょうゆがありますね この出汁しょうゆを見つけてから また... 続きをみる

    nice! 10
  • 味噌汁感覚の「チキンとキャベツのミルクスープ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 何と言うことのない、洋風おかずですが チキンとキャベツのうま味が スープの中に溶け出して しみじみと、美味しいのです 材料(2人分) 鶏のもも肉…1枚 キャベツ…1/4個分くらい 玉ねぎ…小1個 牛乳…1カップ 「... 続きをみる

    nice! 5
  • ごく普通のおかず「ちくわと青菜の炒めもの」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ちくわって、とても美味しくて 不思議な形の食べ物です そのまま、おやつにかじるのもいいですが 一番は、ちくわ+油の組み合わせ ただ、ちくわをサラダオイルで 炒めるだけで ボリュームが出るし、味が複雑に 「ちくわと青... 続きをみる

    nice! 7
  • 切ってのせるだけ「きゅうりとイクラのおつまみ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 お酒の肴は、手でつまめるものが、一番 そういった意味では キュウリの上にイクラをのせた おつまみは、便利 「きゅうりとイクラのおつまみ」 1 きゅうりを薄切りにする。 2 きゅうりに、ごく軽く塩をふる。 3 きゅう... 続きをみる

    nice! 5
  • 大人になって良さがわかった「しじみのみそ汁」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 小さいころ、夕飯にしじみの味噌汁が出たら ガッカリしたものです なにが美味しいのか、 さっぱりわからなかった でも、大人になって、 この美味しさがわかりました この日は、島根産のしじみが売っていたので 大喜びで、1... 続きをみる

    nice! 6
  • 竹の子に飽きてきたら、天ぷらで食べる

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 竹の子のレシピが続きます 私は、別に竹の子が好物というわけではない でも、自分で買った以上 なんとか消費するしかないと 今回の天ぷらで、今シーズンは最後です 材料(2人分) 竹の子の根っこの方…5㎝くらい てんぷら... 続きをみる

    nice! 7
  • 一人夕食にピッタリ「肉うどん」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ブログ名を少しだけ変更しました - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 仕事で宿直があるときは、職場のキッチンで 簡単な夕食を作ります 出来るだけ時間がかからず でも、一品で栄養が取れるものが 理想的 ... 続きをみる

    nice! 5
  • コリコリ感を味わう「竹の子の木の芽焼き」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 木の芽焼きといながら、写真では木の芽を使っていません この日、木の芽が高かったので… 木の芽と竹の子は、とてもいい組み合わせですが 料理は、臨機応変に! しょうゆで炙った竹の子は そのままでも、十分美味しいです 花... 続きをみる

    nice! 7
  • 季節を味わう「竹の子とわらびの炊き合わせ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 竹の子料理が、続いています 私は別に、竹の子が好物というわけではありません ただ、今年は、道の駅で 竹の子を4本も買ってしまったので ひたすら、料理しなくちゃいけなくなって 今回は、竹の子を、わらびと一緒に 炊き合... 続きをみる

    nice! 5
  • 好きな組み合わせで作る「私好みポテトサラダ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ブログ名を少しだけ変更しました - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ポテトサラダ、時間と手間がかかる割には メインにはならない悲しさ そういう意味では、とても贅沢な おかずです ポテトサラダを作るか... 続きをみる

    nice! 5
  • 固さと柔らかさのコラボ「わかめと竹の子の炊き合わせ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ブログ名を少しだけ変更しました - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 パルパリとした歯触りの竹の子 柔らかい食感のわかめ この2つを炊き合わせると 本当に美味しい一品が 出来上がります 材料(2人分)... 続きをみる

    nice! 8
  • 摘みたてわらびを下ごしらえする

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ブログ名を少しだけ変更しました - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 道の駅で、摘みたてのわらびを見つけました その日は、忙しいとわかっていても つい 買ってしまうのは、なぜでしょう 単に、季節の食べ... 続きをみる

    nice! 6
  • 若葉の季節には「竹の子ごはん」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ブログ名を少しだけ変更しました - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 こいのぼりが、空を舞い始めるころ、 竹の子ご飯が、食べたくなります 茹で立ての、柔らかい竹の子で作ると 本当に美味しい! 材料 お... 続きをみる

    nice! 7
  • 凝らない美味しさの「薄揚げの素焼き」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ブログ名を少しだけ変更しました - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 なんていうこともない、ごく簡単なおかずです でも、おかずにしても、お酒の肴としても とても、美味しい だんだん、シンプルなものを ... 続きをみる

    nice! 4
  • お刺身に飽きた時に「サーモンのマリネ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ブログ名を少しだけ変更しました - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 私は、サーモンの刺身が大好きですが 時々、目先を変えたくなります そんな時は、サーモンのマリネ 簡単で、美味しくて、しかもリーズナ... 続きをみる

    nice! 4
  • 掘りたて竹の子を下ごしらえする

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ブログ名を少しだけ変更しました - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 京都との県境の高校に通っていたので 竹林も、竹の子も 身近なものでした 授業中、目の前にある竹林を眺めて、 一晩で、あっという間に... 続きをみる

    nice! 5
  • 豚汁のバリエーション「軽めの酒粕汁」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ブログ名を少しだけ変更しました - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 これは、とてもズボラな方法で作る、 軽めの酒粕汁です 1日めは豚汁に、2日めは酒粕汁に あまり難しくすると、ハードルが上がるので ... 続きをみる

    nice! 4
  • 懐かしい祖母の味「土筆のつくだ煮」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ブログ名を少しだけ変更しました - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 祖父母は、岡山大空襲のあと、山の中にある古家に 移り住みました なので、私たち従妹10名が、休暇を過ごすのは 山間の、祖父母の家で... 続きをみる

    nice! 5
  • 「チョコレート風味のドーナッツ」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ブログ名を少しだけ変更しました - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 プレーンなドーナツもいいですが ココアを入れた、チョコレート風味のドーナツも美味しい 私は、ミスタードーナツの ココナッツチョコレ... 続きをみる

    nice! 6
  • 私の得意料理⑤「海老とアボカドのカクテル」

    このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 多分、私が、今まで一番多く作ったオードブル ちょっと格好をつけて、家飲みしたい時に、ピッタリ! お客様にも、向きます 食べるのには、自分で、アボカドを、皮から こそげ取らなくてはいけないので 次の料理までの、時間稼ぎが、出来るか... 続きをみる

    nice! 3
  • 焦げ目が美味しい「シューマイのパリパリ焼き」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 私は、料理の本を読むのが大好き。 なぜ、料理家のみなさん、あんなに凝っていて、美味しそうな料理が作れるんでしょう? いつも、書店の棚を見ながら、驚きます。 私はというと、なんだか、パッとしないおかずが続きます。 でも、こんな、本には載らな... 続きをみる

    nice! 3
  • 身体に優しい「タラの酒蒸し」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 これも、かなり地味なおかず。 でも、優しい味わいで、高齢者向けの夕食にも、ピッタリ。 もちろん、毎日疲れている、働き盛りの人にも、いい感じです。 材料(2人分) タラの切り身…2切れ しめじ…1パック 日本酒…半カップ 食塩…小さじ半分 ... 続きをみる

    nice! 4
  • シャキシャキ感を楽しむ「ほうれん草のサラダ」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 40年くらい前の、暮らしの手帖の中で、この「ほうれん草のサラダ」は紹介されていました。 でも、当時は、サラダ用のほうれん草なんて売っていない。あるのは、アクの強い日本のほうれん草だけ。 なので、ほうれん草の代わりに、レタスを使いましたが、... 続きをみる

    nice! 5
  • 地味すぎるおかず「豚ばらと茄子の炒め物」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 地味な地味な、おかずです。本当は名前もないような。それを、無理やり名付けてます。 ここのところ、実家に泊まることが多くなり、その時に、母向けに、食べやすくて、栄養のある料理を、しなくてはならず。 その時は、こんなおかずに限ります。タンパク... 続きをみる

    nice! 5
  • 手作りがやはり一番「マッシュポテト」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 ステーキや、ハンバーグの横に、のっていること多いマッシュポテト、ポテトサラダよりもあっさりして、付け合わせには、ピッタリです。 マッシュポテトが、お肉のグレイビー(肉汁)を吸って、その味わいも、最高です。 材料 じゃがいも(メイクイーン)... 続きをみる

    nice! 4
  • 春を感じる「はまぐりのお吸い物」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 これまで、色々な貝の料理を紹介しましたが、一番美味しいエキスが出るのは、はまぐりではないでしょうか。 特に、お吸い物の時、はまぐりのお出汁は、濃くて力強い。 値段が高いのが、難点です。 でも、夕方のスーパーマーケットで、日本産のはまぐりが... 続きをみる

    nice! 5
  • お酒のお供に「牛肉のクルクル巻き」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 ちょっといい、牛肉の薄切りが、安く買えた時、こんな風に、シンプルに牛肉を食べるのも、いい感じ。 材料(2人分) 牛肉の薄切り…200グラム かいわれ…1束 青しそ…1パック ポン酢…大さじ4 塩コショウ…少々 「牛肉のクルクル巻き」の作り... 続きをみる

    nice! 4
  • 食卓を華やかに「赤カブの千枚漬け風」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 本当は、食卓に華やかさが欲しかったから、という訳では、ありません。 たまたま、きれいな赤かぶが売っていて、その赤い色を壊さない料理を、他に知らなかっただけです。 赤かぶを、味噌汁にしても、煮物にしても、どう考えても、美味しそうではないです... 続きをみる

    nice! 3
  • イタリアの素朴なスープ「ミネストローネ」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 ミネストローネは、イタリアの、、具だくさんのスープのこと。 家に残っている、野菜を刻んで、トマトで味をつければ、出来上がり。 私は、中途半端に野菜が残ってきたら、ミネストローネを、作ります。 日本で言えば、豚汁のようなものでしょうか。 今... 続きをみる

    nice! 3
  • 手早く栄養補給できる「簡単すき焼き」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 すき焼きは、たいへんバランスのいい料理です。 自分自身への栄養補給だけではなく、高齢の方への介護食としても、優れもの。 今は、便利なすき焼きのタレがありますから、冷蔵庫に残った野菜で、美味しいすき焼きを作ってください。 材料(2人分) 薄... 続きをみる

    nice! 6
  • 色合いを楽しもう「かいわれ大根のお吸い物」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 かいわれ大根は、栄養価は高いし、値段もリーズナブル。ただ、そのまま食べるのは、ちょっと辛いかも。 そこで、こんな風に、かいわれ大根をさっと茹でてください。辛みが消え、とても食べやすくなります。嚙み心地も、シャキシャキして、いい感じです。 ... 続きをみる

    nice! 5
  • ニンニクを効かせた「豚バラ肉のミルクスープ」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 野菜が余ってきたら、こんな風に、スープにすると、野菜がはけます。 豚肉は、いい味が出ますが、独特の臭みがあるので、ニンニクを入れると、いい感じです。 材料(2人分) 豚バラ肉薄切り…200g 人参、玉ねぎ、じゃがいも、キャベツなど…お皿い... 続きをみる

    nice! 6
  • 葉っぱも入れてしまおう「カブと鶏団子の鍋」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 私の作る鍋は、かなりいい加減。これまで紹介したもの同様、今回の鍋も、名前のない、適当な鍋物です。 でも、おうちのおかずって、それでいいのではないでしょうか。 冬の味覚のカブは、味に癖がないし、すぐに、火が通る、優れもの。鶏のお出汁を素直に... 続きをみる

    nice! 2
  • とても便利!「簡単にむける茹でたまご」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 茹でたまごが、大好物というわけではありません。でも、おでんの時に、1パックの茹でたまごを作るので、むきやすい茹でたまごは、必須。 かといって、あまり複雑な工程を経るのは、ちょっと。温度がどうとか、茹で時間がどうとかは、とても苦手です。 テ... 続きをみる

    nice! 4
  • かぶりつく楽しみ「オーブンで焼いたスペアリブ」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 私は、骨付きの肉が、好きです。鶏でも豚でも牛でも、どれも、大好き。 野趣味のある、味わいもいいし、かぶりつく食べ方もいい。 今回は、スペアリブ(豚のあばら肉)を使いましょう。 どこでも売っているし、値段も手ごろ。いいことずくめです。 作り... 続きをみる

    nice! 6
  • 季節の贈り物「ホタルイカの酢みそ和え」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 ホタルイカのシーズンになると、関西に住む私の地域にも、ホタルイカの茹でたものが、販売されます。 新鮮なホタルイカを見つけたら、酒の肴に。 材料(2人分) ボイルしたホタルイカ…1パック 酢みそ…市販のもの適量 きゅうり…1本   「ホタル... 続きをみる

    nice! 3
  • コクがあって食べやすい「ブリしゃぶ」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 ちり(お魚の鍋のこと)は、とても美味しい。最近は、すぐに火が通るように、薄切りのお魚が、専用で売っていますから、ぜひ作ってください。 その中でも、私はブリの薄切りが、好きです。コクがあって、ちょっと肉寄りのボリューム感がありますから。 値... 続きをみる

    nice! 4
  • 目先を変えた味わいの「だし巻き玉子のお吸い物」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 大人になってから、美味しさがわかってきたのが、だし巻き玉子です。昔は、砂糖を入れた甘い玉子焼きしか、ダメだったのに。 このだし巻き玉子を使って、お吸い物を作りましょう。 自家製の、だし巻き玉子でもいいし、市販のものでも、いいです。私は、残... 続きをみる

    nice! 6
  • コトコト煮込んで作る「ボルシチ」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 私は、汁物が好きです。お出汁でもスープでも。温かくて、滋養があって、色々な食材から溶け出した味のハーモニーがいい。 今回は、東欧の代表的なスープ、ボルシチを紹介します。 私が、やたらとロシア料理店に行きたがるのは、このボルシチが食べたいか... 続きをみる

    nice! 5
  • レトルトから作る「サムゲタンスープ」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 サムゲタンスープを取り上げるのは、2回目です。だからといって、大好物というわけではない。 ただ、サムゲタンスープは、とてもボリュームがあるので、おかずに持ってこい。美味しいし。 今回、レトルトのサムゲタンスープを見つけたので、レトルトをベ... 続きをみる

    nice! 5
  • こってり濃厚な「おでん」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 冬のお楽しみのおでん、コンビニで売っているような、あっさりとしたおでんもいいですが、私は、もっと、こってりとした、濃厚なおでんが好き。 上品なおでんは、お吸い物くらいのお出汁で煮ますが、濃厚なおでんは、肉じゃがくらいのお出汁で煮るイメージ... 続きをみる

    nice! 5
  • ボリューム満点「餃子の中華風スープ」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 餃子は、そもそも中華ですから、わざわざ「中華風スープ」と、銘打たなくてもいいかもしれませんね。 「水餃子」と違うのは、お出汁ごと飲んでしまうところ。それと、あれこれ好きな素材を、足すところです。 ボリュームがあるので、ここに中華麺を入れて... 続きをみる

    nice! 7
  • おにぎり用のご飯を炊いて作る「明太子のおにぎり」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 私は、手作りのおにぎりよりも、セブンイレブンのおにぎりの方が、本当は好きです。 でも、たまに家で作ります。海苔が湿っているのが嫌なので、海苔は使わず、今のご時世なので、素手で握りません。 それはそれは、簡単なものです。 材料 新鮮なお米…... 続きをみる

    nice! 6
  • さっぱりとシンプルに食べる「七草がゆ」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 ちょっと時期がずれてしまいましたが、一応、七草がゆを、紹介しておきます。 芸能人のブログ等で、とても凝った七草がゆが紹介されているようですが、本来は、とてもシンプルなもの。 作り方も、シンプルです。 材料 白いおかゆ…半合分  胃が疲れた... 続きをみる

    nice! 6
  • 従妹仕込みの、適当に作る「茶椀蒸し」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 先日、故郷に帰った時、従姉妹から、色々な料理を教えてもらいました。 従姉妹は、女性的なタイプではないけれど、田舎の本家の跡取り娘なだけあって、手が早いし、大量の料理に慣れています。 私が考えるに、お料理が好きとか、手料理を振る舞いたいとか... 続きをみる

    nice! 7
  • 打ち粉なしで作れる「丸餅」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 別に、家でお餅を作らなくても、美味しいお餅は売っています。それなのに、年末になると、お餅を作りたくなるのは、なぜでしょう? 私の場合は、とにかくお餅が好きということと、あとは、なんとなく、よくできた主婦みたいな気分になれるからでしょうね。... 続きをみる

    nice! 6
  • 「紫色のとうもろこし」を茹でる

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 最近、紫色の野菜が、流行っているんでしょうか。色のついたカリフラワーも、スーパーで見かけるし、スイスチャードという、紫色の菜っ葉も、売っていました。 そして、先日、紫色のとうもろこしを見つけたので、調理してみました。 材料 紫色のとうもろ... 続きをみる

    nice! 4
  • 優しい味わい「鶏の手羽先の和風スープ」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 あり合わせの材料で、ただ煮込むだけのスープですが、骨付きの鶏肉を、多めに使うと、とびきり美味しいスープが出ます。 技術はなにもいらないので、気軽に作ってください。 今回は、大根やネギ、しょうがを使ったので「和風スープ」と銘打ちましたが、キ... 続きをみる

    nice! 7
  • 骨までしゃぶり尽くそう「鯛のあら煮」

    このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 鯛は、どこをとっても美味しい。スーパーでパック詰めにされている、鯛のあらも、素材としては、いうことなし。 鯛1尾分のあらでも、ひとパック300円くらいなので、どんどん使ってください。 今回は、鯛のあら煮を作りましょう。 材料 鯛のあら…1... 続きをみる

    nice! 7