「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本

60歳からの暮らしは、楽しく気軽に、おままごとの感覚で!まだまだ、自分の世界を、広げていきたい。

摘みたてわらびを下ごしらえする


このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本
ブログ名を少しだけ変更しました - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本



道の駅で、摘みたてのわらびを見つけました


その日は、忙しいとわかっていても
つい 買ってしまうのは、なぜでしょう


単に、季節の食べ物を楽しみたいのか
それとも「働いているのに料理をする女性」を
気取りたいのか…


そこまで難しく考えてはいません
好奇心からです





材料


新鮮なわらび…1パック
灰…1握り






「わらびの下ごしらえ」


1 わらびをよく洗って、根元を3センチほど切る。


2 わらびがすっぽりと入るバッドに、わらびを並べる。






3 わらびに、灰をまぶす。


4 わらびの上から、熱湯をかける。







5 そのまま一晩(8時間くらい)置く。


6 あくが出て、水が真っ黒になったら、流水で丁寧に洗う。






7 水が澄んだら、しばらく(4~8時間)水にさらす。


8 わらびをつまんで、苦みがなくなったら、水を切る。






わらびなんて、いつでも下ごしらえしているふりを
したかったのですが
実は、今回が初めてです


父の生家では、それこそ当たり前に
わらびが取れました


それを下ごしらえして、お膳に並べるのは
伯母をはじめとする、頼もしい女性陣


日々、大量の料理を作り続けてるので
それはそれは、早い


誰かがやってくれることが当たり前
スローテンポの私や母は
邪魔にならないように、座って食べる役


教えてもらっておけばよかったな
ちょっと残念に思います