「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本

60歳からの暮らしは、楽しく気軽に、おままごとの感覚で!まだまだ、自分の世界を、広げていきたい。

オーストラリアのお菓子「ドレンチェリーのパブロヴァ」


このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本



パブロヴァというのは、
お皿の形に焼いたメレンゲの上に


ホイップクリームと
フルーツをのせたお菓子のこと


オーストラリアらしい
大らかで華やかなデザートです


10年ほど前、シドニーの友人夫妻の家に
お呼ばれしたとき
デザートがこのパブロヴァでした


その時の楽しい日々を思い出す
私にとっては、思い入れのあるお菓子です






材料(8コ分)


卵の白身…2コ
粉砂糖…白身と同量
生クリーム…半カップ
グラニュー糖…大さじ2
ドレンチェリー…12コ
スライスアーモンド…小さじ8





「ドレンチェリーとナッツのパブロヴァ」の作り方


1 白身と粉砂糖を混ぜて、メレンゲを作る。
  (下記参照)





2 メレンゲの半分を、絞り出し袋に入れる。


3 メレンゲの半分は、クッキングペーパーの上に、スプーンで丸く広げる。


4 ふちに、メレンゲを絞り出し、お皿のようにする。


5 メレンゲを、90分~120分焼いて、冷ます。






6 ホイップクリームを作る。
  (下記参照)










7 ドレンチェリーは、4つに切る。


8 クリームを、スプーンで、焼きメレンゲにのせる。


9 ドレンチェリーと、スライスアーモンドをのせる。


10 すぐに食べる。






焼きメレンゲを作ると、いつも思うのが
日本は、湿気が多いということ


メレンゲが冷めたらすぐに、
ジップロックに入れないと、
あっという間に、ベタベタします


イタリアやオーストリアのお菓子屋さんには
巨大な焼きメレンゲが、大量に積んでありました


湿気がないから、出来ることですね


なので、出来上がったら、すぐに食べてください


焼きメレンゲのパリパリと
クリームのふわふわ
ドレンチェリーの甘酸っぱさが
なんとも、美味しいのです


口が溶けそうなほど、強烈に甘いのですが
それが癖になります


ちなみに、ドレンチェリーは、
さくらんぼの砂糖漬けのこと
昭和のケーキには、よく飾ってありました


味がというより、透明感のある色と
嚙んだ時の触感が好きです