「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本

60歳からの暮らしは、楽しく気軽に、おままごとの感覚で!まだまだ、自分の世界を、広げていきたい。

お雑煮の残りもので作る「豚汁」


このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本



お雑煮を作る時、野菜を型抜きすると、野菜の切れ端が残ります。その残りを、適当な大きさに切って、取っておきましょう。


お正月料理に飽きたころ、この野菜で豚汁を作ると、美味しいのです。


先に茹でてあるので、すぐに出来上がります。






材料(2人分)


茹でた野菜の切れ端…手のひら2杯分くらい
豚バラの薄切り…200g
青ネギ…2本
甘めのみそ…大さじ4くらい
味の素のあわせだし(粉末)…1パック






「豚汁」の作り方


1 茹でた野菜を鍋に入れ、かぶるくらいの水とあわせだしを入れて、火にかける。


2 しっかりと温まったら、5センチ長さに切った豚バラを入れる。


3 豚に火が通ったら、みそを入れて、味をつける。


4 大きめの丼に入れて、青ネギを添える。



コツは、水の量を多くしないこと。出来るだけ、濃厚な野菜と豚バラの味を、出したいから。


それと、豚は、必ず、豚バラの薄切りを、使ってください。日が通るのが早いこと、煮すぎても固くならないこと、柔らかくて食べやすいこと、言うことなしです。


しかも、この豚バラの脂が、出汁の中に溶け込んで、野菜全体をを包んでくれる。なので、一人100gくらいの量は必要。


脂の力って、偉大なのです。豚骨ラーメンの美味しさと、共通しています。


気軽に作ってください。