「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本

60歳からの暮らしは、楽しく気軽に、おままごとの感覚で!まだまだ、自分の世界を、広げていきたい。

胃が疲れた時に食べたい「白いおかゆ」

このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本



なんとなく、胃が疲れた時に、おかゆが食べたくなります。


本式のおかゆは、お米から炊きますが、私のは簡易な方法。ご飯に水を足して、しばらく煮るだけです。


「そんなのは、おかゆじゃない!」と、ビックリされたことがあります。かなり上から目線で。甘みがでないそう。


でも、本式のやり方にこだわって、たまにしか、おかゆを作らないよりも、簡単に手軽に作る私の方が、いつでも好きな時に、おかゆを食べることができるんです。


私はおかゆが好きなので、ご飯が少し余ったら、さっとおかゆにして、夜食に食べたりします。





材料(1人分)


ご飯…手の平くらいの大きさ
塩…一つまみ





「白いおかゆ」の作り方


1 ご飯を、小さめの鍋に入れて、ご飯がかぶるくらいの水を足す。





2 中火にかけながら、ご飯をほぐす。





3 塩を一つまみ入れて、ご飯が柔らかくなるまで、5分から20分、煮る。




 これは5分くらい煮たもの。かなり固めです。



4 自分の好みの柔らかさになったら、火を止める。


5 出来上がりに、おしょうゆや、好みで、削りカツオをかける。






こんな簡単な料理でも、コツがあります。それは、美味しく炊いたご飯を使うこと。


イマイチのご飯だと、おかゆになっても、お米の表面がざらざらして、舌触りが悪い。


今回のご飯は、安いお弁当の残りご飯だったので、味もあんまりでした。



おしょうゆをかけてから、あまり混ぜるよりも、おしょうゆのかかっているご飯と、かかっていないご飯を、同時に味わう方が、美味しい。


それに、白とこげ茶のコントラストがいいのです。混ぜ合わせて、全体がベージュになったおかゆは、あまり好きではありません。



家族の誰かが、急に、病人もしくは、病人気分に陥った時、おかゆを作ってください。もちろん、一番は、自分のために、です。